【バターなし】ホームベーカリーで作る、食パンのアレンジレシピ!

【バターなし】ホームベーカリーで作る、食パンのアレンジレシピ!

2019/01/16
スポンサーリンク

食育アドバイザーのメープルです。

ホームベーカリーで作る、食パンのアレンジレシピが知りたい!
バターを使わないで、ヘルシーに作れないかな?
もっとしっとりふわふわパンを焼きたい!そんなレシピある?

こういった方におすすめレシピがあるんです!

今回の内容:

  • 【バターなし】ホームベーカリーで作る、食パンのアレンジレシピをご紹介。
  • バターを使わないでヘルシーに作れます!
  • バターなしなのに、しっとり食パンが作れます!

週一で焼いている、我が家では定番の食パン。

「バターなしプルーン食パン」です!

いつもの食パンを、もう少しバターを減らして作れないかな〜と思って、試行錯誤しました。

そして辿り着いたレシピが、バターを一切使わない!

バターの代用として、プルーンを使います。しっとりふわふわ!もちもち!の食パンが出来上がります!

トーストしても美味しいし、サンドイッチにしても美味しい!

息子
息子

しっとりふわふわで僕も大好き!

スポンサーリンク

【バターなし】ホームベーカリーで作る、食パンのアレンジレシピをご紹介。

では、バターをプルーンに代用した、プルーン食パンのレシピです。

材料:1.5斤用

牛乳270g
強力粉420g
ブラウンシュガー60g
プルーンピュレ60g
小さじ1
ドライイースト小さじ1

材料をホームベーカリーへ入れてスイッチオン!通常の焼き方で大丈夫です。

prune_loaf

しっとりふわふわはもちろんのこと、バターで作る食パンに比べ、もちもち感が増します。

誰に食べてもらっても、「えっ?バター入っていないの?」と驚かれます!

バターの代用はプルーン

バターの代用として、ピュレにしたプルーンを使います。

プルーンピュレの作り方

プルーン(種なし)200g
90cc

フードプロセッサーにプルーンと水を入れて、ピュレ状にする。

こんな感じにピュレが出来上がります。

タッパーに入れ、冷蔵庫で1ヶ月ほど保存できます。

このプルーンピュレを使って食パンを焼きます。

バターゼロとは思えないくらい、ふわふわもっちり焼き上がります。

ヘルシーな理由はプルーン

prunes

プルーンはスモモの一種で、主にドライフルーツとして食べられています。そのほとんどが、カリフォルニア産だそうです。

dried prunes

ドライフルーツの中でも肉厚でしっかりとした食べ応えがあり、甘酸っぱくてそのままでも美味しいですよね。

コンビニやスーパで手軽に買え、その栄養価はとても高く、スーパーフードとして知られています。

ドライプルーンの栄養素と効能

がん予防:プルーンは、食べ物の中で抗酸化作用が一番あると言われています。ポリフェノール、ビタミンC、食物繊維が豊富に含まれることから、がん予防につながると考えられます。

目に良い:ビタミンAやカロテンが豊富に含まれているため、目にとても良いとされています。ドライアイや目の老化など、あらゆる目の悩みに良いそうです。

免疫力アップ:抗酸化とビタミンCの作用で、風邪をひかない強い身体作りが期待できます。

高血圧に良い:カリウムと食物繊維が豊富なため、高血圧予防や血圧を下げる効果が期待できます。

便秘の解消:食物繊維が豊富に含まれていて、それに加え、お腹を緩めるソルビトールという成分が含まれています。この二つが作用し、ダイエットの助けにもなる便秘の解消が期待できます。

生理痛を緩和:食物繊維と抗酸化作用の働きで、生理痛の緩和やPMS(月経前症候群)の緩和にも効果があるそうです。

骨を強くする:様々なビタミンやミネラルが豊富に含まれているので、骨粗相症や関節症にも効果的です。

貧血予防:鉄分が豊富なため、貧血予防になります。また、抜け毛、乾燥、白髪にも鉄分は効果的に働きます。

アンチエイジング:ビタミンやミネラルが豊富に含まれているので、健康的なスキンを保ち、シワやシミ、たるみなどのお肌の老化にも効果的で、アンチエイジングの効果が期待できます。

プルーンってすごい!

最後に

我が家では定番の「バターなしプルーン食パン」のレシピをご紹介しました。

バターを使わないからとってもヘルシー。プルーンで栄養価も高い!

子供も安心して食べられ、女性にも嬉しいメリットがいっぱいです。

ホームベーカリーを活用して、しっとりふわふわのプルーン食パンをぜひ作ってみて下さいね。

毎日の食生活から、健康的な身体作りを!

あわせて読みたい

子供の野菜嫌いをなんとかしたい!かぼちゃで作る大好評ふわふわパン
子供ってなんで野菜が嫌いなんでしょうか? 我が家の4歳の息子。食卓につくと、必ず一言目が、「えーやだぁー、これ嫌ーい。」です。 「いやいや、まだ食べてないでしょ…
maplesparks.com