もうすぐハロウィン!
手間のかかるキャラ弁なんて無理!っと思っている方!今年こそは、定番のハロウィン弁当を作ってみませんか?
簡単に出来るおにぎりやおかずを紹介します!
ポイントは、
・必ず入れたい、色とアイテムをおさえよう!
・準備は前日にしよう!
朝の忙しい時間でも、パパッと作るコツをたくさん紹介します!
Table of Contents
定番アイテムがいっぱい!ハロウィン弁当を作ってみよう!
今回は、定番アイテムたっぷりのこのお弁当を作ります。
ハロウィン弁当のポイントは3つ
ハロウィンの色
ハロウィンの色は、
- オレンジ
- 黒
- 紫色
この3色です。とにかくこの3色を使う!この3色が使える食材を探すこと!
例えば、みかん、かぼちゃ、さつまいも、紫芋、海苔、黒ごま、人参、など!
ハロウィンのキャラクター
ハロウィンの定番キャラクターは、かぼちゃ、おばけ、ミイラ、こうもり、黒ネコ、など!
これらアイテムを表現できる食材や小物を探すこと!
ハロウィンアイテム
ハロウィンの小物アイテムを使いましょう。
ピックやクッキングシートなど、100均でいろいろ手に入ります。手軽に使え、ハロウィン感がさらにアップします!
さぁ、作ってみよう!
オバケのおにぎり
キャラ弁を上手に作るママさんたちは、ラップを使っておにぎりを成形するんですが、私には到底無理。ですので、型を使って作ります。
今は、いろんなおにぎりセットが売っていて、この型さえあれば、本当にとっても簡単におにぎりが作れます。
そして、必要なものは全部セットに揃っています。キットを使って、海苔とハムをカットして下さい。
海苔とハムは、前夜にカットして用意しておくと朝は顔を作るだけなので、時間を短縮できます。
オバケは白色ですが、中に梅や鮭フレークを入れて大丈夫です!
顔のパーツは、見本の写真を見ながら!目と口の位置が重要!バランスが大事です!
他にも、かぼちゃの形もあります!これも可愛いですね!
ミイラウインナー
子供が大好きなウインナーをミイラに!
焼いたウインナーに細長く切ったチーズを巻き付けます。これだけ!
コツは、ウインナーが少し温かいうちに巻くと、チーズが馴染んで上手に巻けます。
目は、おにぎりセットのカッターを使いました。
スイートポテト
秋の味覚!
材料:
- さつまいも 300g
- 生クリーム 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- バター 大さじ1
- たまご 一つ
作り方:
- さつまいもを茹でる。
- 火を止め、さつまいもをザルにあげる。水気をきったら再び鍋に戻して、マッシュする。
- 生クリーム、砂糖、バターを加えよく混ぜる。
- 粗熱を取り、丸く成形する。
- 溶き卵をハケで塗り、トースターで焼き目がついたら出来上がり。
みかんでジャコランタン
油性ペンで顔を描いただけ。
上手にお弁当箱へ詰めよう!
上手にお弁当箱へ詰めていきます。でも、これが結構難しいんですよね。
私は、お弁当箱を上手に詰めるのが苦手で、こちらのヤムボックスを愛用しています。
日本国内では、こちらのお店にて購入できます。
Yumbox Japan 公式サイト Jollybeans:https://www.jollybeans.shop/
ヤムボックスについては、こちらでも詳しく書いてます。
詰め方に悩まず、どんどん入れていくだけ。
ピックや飾り用のレタスを上手に使って詰めていきます。
楊枝にマスキングテープを巻き付けるだけでも、とっても可愛い!
時間に余裕のある時に出来る限りの準備をしておこう!
朝の忙しい時間に、パパッとお弁当を作るコツは、前夜に出来るだけ準備をしておくことです。
時間に追われると焦ってしまい上手にできないですよね。朝のイライラは避けたいです!
海苔のカットやみかん顔などは、前夜にしておくと朝が楽です。
朝は出来る限り詰めるだけにしておく事が理想的です。
最後に
おかずにピックを刺したりするだけでも、とっても可愛いハロウィン弁当が出来上がります。
ポイントは、
- ハロウィンの色とアイテムを入れる事!
- 前日に準備をしておく事!
今年こそは、ぜひハロウィン弁当を作ってみて下さいね。子供達がきっと喜んでくれます!