食育アドバイザー&カナダで子育て奮闘中のメープルです。
子供が喜ぶ、お料理の本が知りたい!
子供でもお料理の基本が学べるの?
子供が一人で読んで、一人で作れるレシピ本が欲しい!
子供向けのお料理本をお探しですか?
子供がお料理に興味を持ち始めたら、自分で作ってみて、作ることの楽しさ、食べることの嬉しさを経験してもらいたいですよね。
私は、小学3年生の娘の誕生日にお料理本をプレゼントしました。
今回は、そのうちの1冊「ひとりでできる 子どもキッチン (講談社のお料理BOOK) [ 上田 淳子 ]」を実際に使って料理をしたレビューをご紹介します。この本は低学年向けの簡単なレシピから始まり、徐々にステップアップしていける一冊です。
写真が多く、火や包丁を使わなくてもできる料理がたくさん載っているので、小さい子供にもおすすめです!
Table of Contents
【低学年向け】子供が喜ぶ、おすすめ料理本のレビュー!
今回レビューする本はこちら。
低学年や小さな子供におすすめしたい料理入門書です!
初めは混ぜるだけ、のせるだけの簡単メニューから始められます。
対象年齢の目安として、低学年、中学年、高学年向けにレベル分けされています。成長に合わせて出来ることが増えていき、ステップアップできるレシピ本です。
子どもが1人で安全に作れるレシピが徹底検証されていて、レシピに様々な工夫がされています!
働く作者が、「料理が出来ればコンビニに行かなくても大丈夫」と、お留守している子供への思いやりが詰まった本だそうです。
多くの人がこの本を通じて「料理する力=生きる力」をつけられるよう願っています。
-本文より
子供だけで簡単に作れて、材料も特別なものが必要ないので、はじめて料理に挑戦する子供におすすめの1冊です。
本の内容は、こんな感じです。
【1章 お腹がすいたらすぐできる】
のっけごはん/コーンバターしょうゆごはん、ゆかりチーズごはん、イタリアンTKG、クイック漬け丼、のっけ焼きパン/ピザトースト、マヨチーズコーントースト、ハニーバナナトースト、など ぶっかけうどん/おかかかま玉、納豆すりごまうどんなど。
その名の通り、具をご飯やパンに乗っけるだけの乗っけごはんから始まります!包丁も火も使わない安全レシピです。
その他、マグカップに具とお湯を注ぐだけのマグカップスープのレシピなども。
【2章 フライパンが使えたら】
目玉焼きとウインナー、ハムステーキとほうれんそうコーンソテー、うどんナポリタン、お好み焼き、肉野菜炒め定食など。
【3章 定番料理をぼくら流に】
煮込みミニハンバーグ、クリームコーンドリア、炒めないチャーハン、ざっくり牛丼、ミネストローネパスタ、かんたん豚汁、チキンカレーなど。
ステップアップしながら定番料理を作れるまでになります。
読みやすい内容で、料理の基本が学べます。
この料理本は、とにかく写真が多くて、子供にとってとてもわかりやすいと思いました。
包丁などの道具の使い方も、写真で教えてくれるから、子供にも理解しやすいです。
包丁の扱い方や切り方、レンジの注意点などものっているから親も安心。
レシピでは必要な材料や調味料も写真でわかります。そして、作る工程にも全部写真があってとても見やすい。
漢字には全てふりがながあります。
調理時間の目安も書いてある。
一方で、野菜の切り方の種類(千切りとか短冊切りなど)の説明や、細かいことまでは載っていないです。あくまでも、子供が自分で食べるものを自分で作ろう!っていう内容の本ですね。
そして、作って終わりじゃない!洗い物までがお料理ですね!(お家に着くまでが遠足です!みたいな。笑)
片付けをするところまで書いてくれているのがママとしては嬉しいです。
子供が一人で作れるレシピ満載
今までは、一緒に作る料理がほとんどでしたが、この本のレシピは本当に一人で出来るものが多いです。
まず娘が選んだのが、「具入りスクランブルエッグ」。
これなら一人で出来るかも〜!
レシピの材料が1人分なんですが、
みんなで食べるから2倍にして作るねっ!
調理時間15分、あっという間に上手に出来上がりました。
チーズと卵の相性が最高!とてもおいしかったです。
次に、「うどんナポリタン」を作ってくれました。
これも簡単に作れて、美味しかったです。
娘が、「ミニトマトって焼いても美味しいんだねー!」と言っていました。新しい発見をしてくれて嬉しいです。
余談ですが、娘のエプロンはママとお揃いでCOLORFUL CANDY STYLEで買いました!簡単なレシピなら、一人で冷蔵庫から材料を取り出し、全部一人でできちゃいます。
「ママも一緒にやろ〜!」っていう誘いが、「ママは手伝わなくていいよ!一人で出来るから!」に変わりました。
なんて嬉しい!
幼稚園の息子にも何か作らせてみようかな〜って思っています。包丁を使ったりしないレシピなら、ママも心配いらない。
本当に初歩的なレシピが多く、初めて料理をする子供の「出来た!」を応援してくれる本かと思います
一人で完成させ、それを家族が喜んで食べてくれる。子供が大きな達成感を感じてくれるはずですね。